- 本当にホームセキュリティって効果あるのか
- セコムとアルソックの違いがわからなくて悩む
- セコムとアルソックで安くてお得なのはどっちか
- セコムとアルソックで安心なのはどっちか
など…
引っ越しや共働きによる子供の見守り、遠く離れた親の安全確保など、様々なシーンで導入の検討がされるホームセキュリティですが、
ホームセキュリティを導入しようとしている方々は、「ホームセキュリティの効果」や「セコムとアルソックの違い」に多く悩まされております。
実際に、Yahoo!知恵袋に「ホームセキュリティ」や「セコム アルソック」と検索すると数千件の類似のお悩みを確認できます。
そんな方々のために、「ホームセキュリティのメリットとデメリット」を整理した上で、「セコムとアルソックの特徴」について徹底解説いたします。
警備の知識
ホームセキュリティの口コミ評判を分析して分かったメリットとデメリット

ホームセキュリティを導入するべきなのか?をはっきりさせるために、マンションコミュニティ、みん評とYahoo!知恵袋を参考にして、ホームセキュリティ加入者の合計500を超える評判を徹底的に分析いたしました。
ホームセキュリティのメリット
- 防犯ステッカーやセンサーによって、空き巣などの犯罪抑止力となる
- 侵入者をアラートで警戒させて未然に犯罪を防いでくれる
- 留守時に子供やお年寄りの安全確保ができる
- 万が一の際に、警備員の駆けつけによって被害を最小化してくれる
- 万が一の際に、証拠が残って犯人の特定が容易となる
- 導入費や月額は年々安くなっており、値切り交渉も可能である
ホームセキュリティのデメリット
- 月額3,000~5,000円の料金がかかる
- 導入時にセンサーなどの取り付け工事が必要となる
- 防犯カメラはオプション機能のため別途費用がかかる
- 加入から5年よりも早く解約すると違約金がかかる
- 警備員といっても一般人のため、犯人逮捕などの法的権利は与えられていない
- セキュリティレベルを高めすぎると誤操作などでアラートが鳴ってしまう
- セコムとアルソックの違いが分かりづらい
セコムとアルソックを比較した人の口コミ評判からわかったそれぞれの特徴

アルソックとセコムの違いを明確にするために、マンションコミュニティ、みん評とYahoo!知恵袋を参考にして、アルソックとセコムの加入者の合計300を超える評判を徹底的に分析いたしました。
セコムの特徴
- 圧倒的な知名度で契約数No.1の実績があって安心
- 外国人からも知られているので訪日外国人への犯罪抑止力もある
- 機器や警備員がセコムグループですべて管理されているため高品質
- 見積もり時に値引き対応してくれる
- アルソックよりもWeb上の料金は高いイメージがある
アルソックの特徴
- 業界No.2の契約数で知っている人も多い
- 機器が外国製であり壊れやすいという口コミがある
- 警備員が外部委託(フランチャイズ)のため対応の質にバラつきがある
- セコムよりもWeb上の料金は高いイメージがある

口コミだけで選ぶのは危険!セコムとアルソックのそれぞれの担当者にきかないと分からないこと

- 警備員の待機所から自宅への距離はどれくらいか
- 不要なセキュリティを取り除いてどこまで値段を下げれるか
警備員の待機所から自宅への距離はどれくらいか
ホームセキュリティを選ぶ際に、「家まで駆けつけてくれるスピード」です。
例えば、警報がなったときに、警備員が家に到着するまでに60分もかかるのと、たったの5分で駆けつけてくれるのではどちらが安心/安全でしょうか?
もちろん、後者だと思います。
そのため、万が一の事態が発生したときに、警報がなってから警備員が家まで駆けつけてくれるスピードは重要です。
この駆けつけのスピードは、警備員の待機所から家までの距離で決定されるのですが、この情報はネット上に公開されておりません。
セキュリティの観点から、警備員の待機所の情報はセコムもアルソックも公開していません。そのため、見積もり時に、それぞれの担当者に問い合わせてヒアリングする必要があります。
不要なセキュリティを取り除いてどこまで値段を下げれるか
ホームセキュリティは、一度契約したら長くお付き合いする月額制のサービスなので、価格は外すことのできない大事なポイントです。
実は、ホームセキュリティは値段交渉が可能で、定期料金や工事費などの値下げが可能なのです。
例えば、不要なセンサーの数を減らしたり、ライバル会社の方が安いことをアピールしたり…。
この値段交渉は、お見積り時に担当者の人が調整してくれるので、ホームセキュリティ導入前に意識的に行いましょう。
ホームセキュリティを言われた定価で契約しないようにしましょう。セコムもアルソックもライバル関係にあるため、料金を戦わせることで値下げが可能なケースが多いです。
まとめ
ホームセキュリティを導入することで、日々の安心をお金で買うことができます。
しかし、そこで悩まされるのが「セコム vs アルソック」。
どちらも似たようなサービスを提供しているので比較するのは困難ですが、口コミ評判の総評として、「質ならセコム」「価格ならアルソック」ということがわかりました。
ただし、これだけで即決はNG。
自分の家に合ったホームセキュリティを選ぶためには、「警備員がどれくらい早く家まで駆けつけてくれるか」「どこまで値下げを対応してもらえるか」を事前にチェックする必要があります。
ぜひ、セコムとアルソックの2者で資料請求・見積もり依頼をして、ベストなホームセキュリティを選ぶようにしましょう。
SECOM(セコム)の資料請求
ALSOK(アルソック)の資料請求

