アルソックのステッカーは効果なし!?ALSOKシールのサイズと貼る場所

アルソックのステッカーの効果
お悩み

  • アルソックのステッカーってそもそも効果あるのか
  • アルソックのシールの大きさが気になる
  • アルソックのシールのサイズや貼ると良い場所を知りたい

など…

誰もが一度は目にしたことのあるアルソックのステッカーについて、「そもそも効果はあるのか?」といった疑問をお持ちの人は多くいらっしゃいます。

そんな方のために、この記事をお読みいただければアルソックステッカーの犯罪抑止力をご理解いただけるように情報をまとめております。

ぜひ、参考にしていただけましたら幸いです。

記事の結論アルソックのステッカーは犯罪抑止に効果あり。ただし、アルソックシールを貼る位置が重要!入手方法も記事最後にご紹介します。

そもそもアルソックのステッカーは効果あるの?

ALSOK(アルソック)のステッカー

ALSOK(アルソック)のステッカー例

結論から申し上げて、アルソックのステッカーは不審者にとっての犯罪抑止力となります。

この防犯効果は、「警視庁が行った犯罪者への調査」と「生活者のステッカーに対する口コミ」によって効力が認められています。

犯罪者の統計データでみるホームセキュリティの抑止力

実際に犯罪を行おうとした人・もしくは犯罪歴のある人に警視庁が行った調査をもとに、犯罪を諦める時の理由を集計しました。

空き巣が諦める理由のグラフ

出典:財団法人都市防犯研究センター

泥棒や不審者は、家に侵入する前に必ず下見をするのですが、その侵入を諦める理由の上位に「ホームセキュリティ」が挙げられております。

「セキュリティシステムが整っていた」「防犯カメラが設置されていた」「センサーライトがあった」「防犯看板が掲げてあった」という4つものホームセキュリティ関連の理由が組み込まれております。

犯罪を諦める理由ランキング

  1. 近所の人に声をかけられた
  2. 補助錠が設置されていた
  3. セキュリティシステムが整っていた
  4. 犬を買っていた
  5. 面格子が付けられていた
  6. 防犯カメラが設置されていた
  7. 警察官に出会った
  8. 防犯ガラスになっていた
  9. センサーライトがあった
  10. 防犯看板が掲げてあった

泥棒にとって、ホームセキュリティが大きな抑止力となっていることがわかります。

利用者の口コミからわかるアルソックステッカーの犯罪抑止効果

アルソックのシールがあることによって、「空き巣被害に合わなかった」「自分の家だけ狙われなかった」といった声が聞こえております。

決して大きな家ではありませんが、高級住宅地なのでセキュリティーには気を遣う必要があります。ALSOKと契約しているだけで安心感を持てますし、おそらくステッカーが泥棒へ対する抑止力にもなっていると思います。
最初はダミーカメラだけでもいいかなと思っていたのですが、警備会社の契約をあらわすシールが抑止効果抜群と警備会社からうかがったこともあり、ALSOKを契約をしました。毎月の契約料も安いものです。出かけがちな両親のライフスタイルには安心安全を与えてくれるサービスとしてはコストパフォーマンスも高いと思います。

こちらの情報は、みん評知恵袋を情報源としています。

アルソック利用者の口コミ

  • 防犯シールのない家だけが狙われてピッキングされていた
  • 近所の空き巣犯被害があってもアルソックシール宅は被害なしだった

アルソックのステッカーのサイズはどれくらいの大きさ?

アルソックのステッカー

アルソックのシールには、正方形の4種類あります。

それぞれ貼りたい場所に対応できるだけのシールサイズが用意されております。

シールのサイズ

  • 大(14 x 16センチ):玄関など目立つところ
  • 中(10 x 12センチ):ガラス窓など
  • 小(5 x 6センチ):手すりや窓枠フレームなど
  • 特小(2 x 3センチ):インターホンやポストなど

アルソックのシールは何枚までもらえるの?

大前提としてアルソックのシールは、ホームセキュリティを契約した家庭に貸与されるものです。

その貸与されるアルソックステッカーの上限数は基本的には設けられておりません。

そのため、アルソック契約者は、必要な枚数をアルソックに依頼すれば、その枚数のシールを貸出してくれることになります。

アルソックシールの注意点

  • シールのみを購入できない
  • シールはアルソック契約者のみに貸与
  • 貸与されるシールの上限数はない
  • 貸与のためシールの常に所有権はアルソックにある
  • 契約が終了したら基本的に返還する必要がある

シールだけは購入できないため、アルソックのステッカーを貼りたい方は、まずはアルソックに相談する必要があります。

契約内容は、アルソックが無料で提供する資料に含まれておりますので、資料請求することをオススメいたします。

ポイントアルソックの資料請求できる公式サイト
https://www.alsok.co.jp/person/

アルソックのシールを貼る場所はどこがベスト?

アルソックのシールは、「人目につくところ(玄関)」、「侵入者の入り口となり得るところ(ベランダ・トイレの窓など)」、「侵入者が隠れる死角となるところ(狭い通路、物置など)」が貼るべきポイントとなります。

アルソックステッカーを効果的に活用するためには、泥棒などの侵入者の行動パターンを考え、その犯罪者の目につく場所に貼ることをオススメします。

貼るべきポイント

  • 人目につくところ(玄関)
  • 侵入者の入り口となり得るところ(ベランダ・トイレの窓など)
  • 侵入者が隠れる死角となるところ(狭い通路、物置など)

こちらの一軒家を例に、貼ると良い場所をご紹介します。

出典:住まいる防犯110番

もちろん、家の景観とのバランスも必要だと思います。

ほとんどの侵入者は必ず下見をするため、下見のときに目に入る場所には、少なくともアルソックステッカーを貼るようにしましょう。

まとめ

アルソックのステッカーの効果についていかがでしたでしょうか?

アルソックのステッカーが効果を発揮することは、警視庁の調べ・一般の口コミによって効力が認められています。

そんなアルソックシールですが、購入することはできず、アルソック契約者のみに貸与されるもの。

その条件は、契約する内容によっても異なるので、まずはアルソックの担当者に相談する必要があります。

アルソックのステッカーを貼るまでの流れ

  1. アルソックの資料請求(無料)
  2. 資料請求をすると担当者から電話がある
  3. 担当者と相談(無料)
  4. 契約後、ステッカーを受け取る
ポイントアルソックの資料請求できる公式サイト
https://www.alsok.co.jp/person/

 

アルソックの公式サイト

アルソックの公式サイト

無料で資料請求・見積もり

※注意事項※ 根拠のない口コミ評判サイトが多く存在しています。当記事では、一部PRを含みますが実際の体験談に基づく信頼性の高い情報をお伝えします。